任意売却で商売を続ける事が出来ました
愛知県・みよし市 / N・Sさんの場合

相談内容

N・Sさん
自宅の1階で商売を長年続けてきましたが、不況で売り上げが落ちてしまい住宅ローンと国金からの返済が度々滞るようになりました。このままでは妻と二人路頭に迷ってしまいます。何とか方法はありますか
最初は息子様からの連絡でした
親御様の商売が上手く行かず、生活が安定していないので何とかしたいとの相談でした
ただ親御様は何とか商売を続けたいお気持ちが強く息子様とは意見が対立していました

アドバイザー山田直喜

N・Sさん
この年になって商売をたたんでも何十年と他の仕事をやっていないので再就職など難しいと思いますし、また他の仕事をやっていける自信なんてありません
何とかこのままこの場所で商売を続けられる方法なありますか
解決方法の提案
N様のご希望が商売の継続でした
確かにN様に言われるように再就職は難しいのも理解が出来ました
しかし息子様の親御様の生活を安定して欲しいとの気持ちも理解出来ますので最初は親族間売買を提案しました
しかし息子様は県外で既に家を住宅ローンで購入されたいました。またその他協力してくれるような親族もいませんでした

アドバイザー山田直喜
N様の年齢から考えてリースバックも難しいところでした
そこで今回は投資家を探し単純なリース物件としての解決方法を提案しました
方針を決定しましたが、今回は銀行への任意売却の協議の前に投資家探しを行いました
これは銀行が任意売却に応じてくれても投資家が見つからなければN様の希望とは違い商売の継続が難しい事になります

アドバイザー山田直喜
解決とその後の暮らし

N・Sさん
大家さんを探すと言われた時は正直そんな上手い話がある訳がないと思いました
しかし自分達の希望を叶える方法はこれしかないと説明を受けて決断しました
正直、投資家探しは大変苦労しました。何故ならN様の家は老朽化も進んでいる為にメンテナンス費用も必要でした
それでも何とか理解を示してくれる投資家を見つける事が出来ました
最終的には定期借家の契約で双方合意されました

アドバイザー山田直喜
投資家が見つかったので、それからは銀行との任意売却の協議を始めましたが、そこはスムーズに進んでいき無事に任意売却で解決する事ができました
住宅ローンの代わりに家賃が発生しますが毎月の支払いはかなり抑える事が出来ましたので息子様も安心されていました

アドバイザー山田直喜

N・Sさん
決断してからはトントン拍子で進んで行きました
正直、銀行とのやり取りは隣に座っているだけであまりよくわかりませんでしたが安心して任せる事が出来ました
お客様の声

N・Sさん
長年続けていた商売でしたが年々売上げが下がってきました。息子が言うように商売を畳んでしまった方が良いのかと思いましたが、今後国民年金だけでの生活は難しく、この年で別の仕事に就く事は現実的ではありませんでした。他の人から見れば甘えたような事かもわかりませんが正直な私の願いでした。こんな願いを叶えてくれた山田さんや今の大家さんには感謝しかありません。
今回の解決ポイント
今回は任意売却の解決の中でもレアな解決となりました
これまで商売をされていた方が高齢になって転職をしようと思っても中々上手く行かない思います
N様もそんなお一人でした
そこで今回はN様のご希望を最大限叶えた解決となりました。私も提案したものの本当に上手く解決出来るかはわかりませんでした。そこでN様にもある程度の期限を切って駄目なら別の方法を考えましょうと言っておきました
今回は投資家様が理解して頂き大家さんとして購入して頂く事が出来ました
最後ですが今回N様が60歳を超えても住宅ローンの残債がたくさん残っていたのも度重なるリスケが原因でした
これを読んで頂けている方でリスケを検討されている方は慎重にリスケを検討して下さい。痛みの先送りは大きな問題となる場合が多いようです
定期借家の契約となりましたが、充分ご商売を続けていける年数で契約をして頂けました
今回は任意売却で家というよりも老後の為の仕事を守る事になりました。根本的な解決とは違うのかと思いますが、人それぞれの望まれる解決があるのだと改めて再認識をさせて頂いたご相談でした