Menu
ご相談無料 お問い合わせ twitter LINE

お悩み・解決事例

【愛知県豊橋市・任意売却解決事例】老後破産を親族間売買で解決

愛知県豊橋市 / Y・Tさんの場合

男性
【愛知県豊橋市・任意売却解決事例】老後破産を親族間売買で解決 解決済
職業
会社員
建物種別
戸建て
年齢
57歳
残債
1,800円
家族
本人・奥様・子供1人
売却価格
1,800円

相談内容

男性

Y・Tさん

住宅ローンの返済が厳しくて悩んでいます

このままでは老後破産も現実のものとなりそうです

息子がこちらの親族間売買を見つけてくれました

私の場合では如何でしょうか

確かに親族間売買は簡単な方法ではありませんが、息子様が協力してくれるのであれば十分可能性はあります

オーナー

アドバイザー山田直喜

ご自宅にて面談

親族間売買は融資可能な銀行が少ないのも問題ですがご自宅に担保評価の面でも不可になってしまう場合もあります

ご自宅での面談とあわせて査定も行いました

オーナー

アドバイザー山田直喜

男性

Y・Tさん

山田さんからは親族間売買の仕組みや注意点を詳しく説明いただきました

ご自宅の査定価格を住宅ローンの残債のバランスから判断して今回は負担付贈与に行い息子様に借り換えでの住宅ローンの審査を行う解決方法を提案しました

オーナー

アドバイザー山田直喜

親族間売買で住宅ローン審査

負担付贈与で銀行へ住宅ローンを申し込みをしていただきました

オーナー

アドバイザー山田直喜

男性

Y・Tさん

親族間売買の融資が難しいのは聞いていましたので審査結果が出るまで正直不安でした

ほどなく住宅ローンの仮審査が承認となりました

贈与契約の締結、住宅ローンの本申込みを行い無事に解決を迎える事が出来ました

お客様の声

男性

Y・Tさん

定年後も続く住宅ローンの返済で悩んでいました

予定していた繰り上げ返済も出来ず、このままでは住宅ローンの完済が75歳を超えていました

このままで老後破産が現実になりそうでした

これまでも数回の住宅ローンの滞納があり家の売却を考えていました

悩んだあげく家族に相談したら息子がこちらの親族間売買の解決事例を見つけてくれました

息子はこれまでも家計を助けてくれていましたが親族間売買を行えば、もっと生活にゆとりが出ると思いご相談しました

本当にありがとうございました

今回の解決ポイント

今回の親族間売買では「負担付贈与」をご提案させていただきました

この負担付贈与は、慎重に判断しなければなりません。どちらかが有利な贈与になってしまうと後に贈与税の問題が出てしまいます

そして今回の解決の最大のポイントはご相談のタイミングでした

負担付贈与の場合は住宅ローンの滞納があった場合は融資が難しくなってしまいます

今回は無事に負担付贈与、低金利かつ長期の住宅ローンの借り換えで解決する事が叶い、これまでよりも返済額が約3分の1になり生活もかなり余裕が生まれたそうです

住宅ローンの返済でお悩みの方は、一日も早い相談がより幸せになる為には必須です

一覧へ戻る

この記事のあとに
よく読まれている記事

  • 解決済

    住宅ローン滞納問題・親族間売買で解決しました

    お客様の声

    事例の詳細を見る
  • 解決済

    引越しを回避する事ができました

    お客様の声

    事例の詳細を見る
  • 解決済

    親子間売買で解決

    お客様の声

    事例の詳細を見る
  • もっと見る
    TOP